フリマサイトやショッピングサイトで自社販売をしていて、仕入先でお困りの方必見です! スマセルを使って効率よく安い商材を手に入れることができれば、ワゴンセールを御社小売店・ECサイトにて、消費者向けに展開することが可能となります。消費者が購入しやすい価格の商材を陳列することで、まずは御社の商材を世の中に認知させ、1回でも購入していただくことでリピート率をあげる仕事に目を向けることが可能となります。
今回はスマセルアンバサダーであり、一児の母であるメイさんにインタビューさせていただきました。
お話の中で、「主婦ならではのアパレル販売」や「洋服好きなメイさんならではの仕入れ方法」もお伺い出来たので、ぜひ参考にしてみて下さい♪
アパレル販売を始めたきっかけ
自身の不用品の販売や、購入のためにメルカリを頻繁につかっていたことから、
「新品・未使用」のタグを見つけ、副業としてアパレル販売をしている人の存在を知りました。
お洋服が好きであったメイさんは、
「これなら自分でも出来るかも!」
とネットでアパレル仕入れサイトを検索されたそうです。
卸売・仕入れサイト「スマセル」にたどり着き、アパレル販売での副業を始められました。
メイさんの実体験から学ぶアパレル販売
1)メイさん流、スマセルでの仕入れのコツ! めんどうな仕入れも楽しむこと!
一児の母でありながら、パートでお仕事もされているメイさん。
一時期出品がめんどうになってしまい、アパレル販売をやめることも考えたそうです。
それでも4年もアパレル販売を続けられた秘訣とは、
「楽しむこと!」 |
仕入れの際はショッピング感覚で。見てときめくものを仕入れて販売されているそう。
主婦で忙しいメイさんでも使いやすいネット仕入れサイト「スマセル」をご利用頂いております。
スマセルのメリットとして
・ショッピング感覚で仕入れできる
・メルマガ登録でお得な情報をいち早く手に入れる
ことと、話してくださいました。
スマセルでは著名ブランドの商品を1点から仕入れることが出来、まさに「ショッピング」感覚で仕入れを行っていただけます。自分がほしい!ときめく!という自分が好きな洋服に囲まれる感覚で仕入れも楽しめる。
これがメイさん流仕入れ方法です。
さらに、毎日配信されるメールマガジンでは商品の新着情報やお得情報を収集し、お得に仕入れることが出来ているそうなので副業にもピッタリ。
「何を仕入れたらいいか分からない、お得な商品を仕入れたい」
という方にはメルマガ登録しておくのがおすすめです!
2)アパレル販売でのやりがい
やっぱり一番楽しい瞬間は、出品した商品が売れること。
自分が仕入れた物が売れると、誰かに「これいいな!」と思ってもらえたということなので、目利きを評価してもらえているようで楽しいと語ってくださいました。
また自身がメルカリで購入した商品に手書きのメッセージが入っていた嬉しい体験などから、メイさんが商品を発送される際も手書きメッセージを入れるなど、購入された方も嬉しくなる工夫を日々している点も、販売のやりがいと楽しさとのことです。
3)最後にアドバイス
アパレル販売4年目になるメイさんから、アパレル販売で副業を長く続けるためのアドバイスを頂きました!
長く続けるコツは
「ルーティーンを決めておくこと!」 |
アパレル販売は自分の好きな時間にノルマもなく販売を始めることが出来るので、副業の中でも始めやすいという利点がありますが、自分で出品する時間や仕入れる時間を設けないと利益に繋がりません。
メイさんは、息子さんが寝静まった夜に出品するように心がけているそうで、自分の中で時間を決めてルーティーン化することで主婦の方でも出品を維持することが出来るそうです。
このようにルーティーンを決めるためにも隙間時間を活用しながら、効率よく販売していくことが必要になりますね。
隙間時間を活用!在宅で出来る副業のアパレル販売をご紹介!→詳細はこちら
スマセルをご利用して下さっているメイさんのインタビューいかがでしたか?
自分も楽しく販売し、購入して下さった方にも嬉しい気持ちになってもらえるように、様々な工夫を凝らしていらっしゃいました。
スマセルでは、バイヤー様たちを応援するためにも、お得な情報や販売ノウハウをこれからも発信していきたいと思います。
アパレル在庫の卸売・仕入れサイト
アパレル企業が残った在庫などを出品し、小売店の方やメルカリ・ヤフオクなどのフリマアプリ副業をやっているようなバイヤー様が購入できる仕入れサイト