サスティナブル

【サスティナブルな暮らし】今日から私たちにできることとは?

最近よく耳にする「サスティナブル」という言葉。
地球環境を守るために、何かアクションを起こさなければならないと分かってはいても、まず何から始めればいいのか分からないものですよね。
そんな今回は、「サスティナブルな暮らし」を送るために今日から実践できるアイディアを衣・食・住に分けてご紹介!!

サスティナブルな暮らしとは?

英語の「sustainable」は、直訳すると「持続可能な」という意味です。
気候変動や人口増加などによって地球環境にかかる負荷がますます大きくなっている今、私たち一人ひとりにも資源を使い切ってしまうのではなく、「長く続けられる暮らし」=「サステナィブルな暮らし」を送ることが求められています。
そう聞くとなんだか難しく考えてしまいがちなのですが、今日から簡単に実践できることも沢山ありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

私たち一人ひとりにできることは?

■「衣」

使わない衣類はリサイクルへ

私たちが購入した衣類の約68%※は、可燃ごみ・不燃ごみとして廃棄され焼却されています。焼却することによりCO2が排出され、これが気候変動の一因となっていると言われています。クローゼットにある着なくなった服は、すぐにごみとして廃棄するのではなく、可能な限り、リサイクルショップやフリマアプリ等を通じ古着として譲渡や売却すると良いでしょう。
私自身も、着なくなった服やサイズアウトした子供服を、衣替えのタイミングでメルカリに出品しています。自分にとって不要な衣類であっても、他の人からすれば「今まさに探していた物だった!」ということもよくありますし、ちょっとした臨時収入にもなるのも嬉しいですよね!みなさんも一度検討してみてくださいね!
環境省「サステナブルファッション」調べ

廃棄される予定だった衣類を購入

新品の商品を店舗やECショップで買うのではなく、メルカリやラクマなど、フリマサイトを通して古着や未使用品を購入することで、衣類を廃棄から救うことができます。私も初めて購入する際、「届かなかったらどうしよう?」「写真よりも状態が悪いのかな?」と、少し不安はありましたが、商品ページやレビューをしっかりと読み、分からないことはどんどん質問するなどして、信頼できる売主を探すことで安心して取引することができました!
また最近では、廃棄される予定だった衣類と必要とするユーザーをマッチングするアウトレットサイトSMASELL(スマセル)も普及しつつあります。こういったサービスを使うことも、楽しみながらサスティナブルな暮らしを送るためにできる1つの選択肢ですよね!

物を長持ちさせる

衣類にはその年によってトレンドがあったり、好みのテイストやライフスタイルが変わってしまったりと、なかなか長い期間着用するのは難しいのが現実ですが、買う前に素材やお手入れの仕方、自分の手持ちの服に合うかどうか、じっくり考えてから購入することで「長持ち」させることができます。
私の場合、買い物に行く前にお目当てのアイテムと合わせられそうな服の写メを撮っておいて、「何コーデ作れるかな?」「色合いはマッチするかな?」など考えるようにしています。
また、ほつれたり破れたりした服をそのまま捨てるのでなく、手直ししたりリメイクすることも服を長く着る上で大切なことなので、裁縫セットを準備しておくのもおススメです◎

スマホを買い換え検討中の方は、ぜひ高品質かつリーズナブルな価格の中古スマホ販売サイト「にこスマ」をご参考にされてはいかがでしょうか。                    新しいスマホを購入する代わりに中古品を選ぶことで、地球環境の保護に貢献するとともに、コスト削減も可能です。

■「食」

エコバッグ、マイ箸、マイボトルを持参

スーパーやコンビニなどへ買い物に行く際は、エコバックを持参して、なるべくプラスチック製の買い物袋をもらわないようにしましょう。そうすることで、レジ袋製造や廃棄の過程で発生するCO2排出量を削減することが可能です。リサイクル素材でできた、耐久性の高いエコバックを選ぶと、長年使うことができ、さらに環境にやさしいと言えます!
また、外出や通勤の際にマイ箸やマイボトルを持っていくこともおススメです。最近では、可愛いデザインのものも多いので、お気に入りを探してバッグに忍ばせておくと、コンビニでお弁当を買う際やカフェでコーヒーを注文する際などに重宝しますよ!

地産地消を意識

食品の輸入や輸送には、膨大なエネルギーを必要とします。そのため、なるべく地元で栽培された食材を選ぶことで、それらのエネルギーを削減できます。
また、季節の食材以外を食べることも、ハウス栽培などを通して、電気など様々なエネルギー消費に繋がっています。そのため、夏ならトマトやキュウリ、冬には白菜や大根など、季節の食材をメインに献立を考えることも大切です。旬なものを美味しく食べて環境にも良ければ、まさに一石二鳥ですよね!これなら楽しく続けられそうです!!

使える分だけを購入

平日は仕事や育児で忙しくなるので、食材はついつい週末に買いだめしてしまいがち。そうすると、買っておいた食材を全て把握して消費することが難しく、いつの間にか賞味期限がきれてしまうはめに。冷蔵庫はまめに整理整頓し、必要な分だけをなるべくこまめに購入するように心掛けてみましょう!私の場合、忘れっぽい性格なので買い物の前に冷蔵庫の中の写真を撮っておいて、スーパーでそれを見ながら食材を買うように心掛けています!
難しい場合は、冷凍機能をうまく活用したり、一週間の献立を予め決めておき計画的に消費していくなど、自分のライフスタイルに合わせてできることから工夫してみると良いでしょう!!

■「住」

節電・節水を心掛ける

現代の生活に必要不可欠な電気や水。これらも地球にとって大切な資源ですよね。
電気の場合「冷房は必要な時だけつける」「不要な灯りはこまめに消す」「見ないテレビはこまめに消す」、水の場合「歯磨きをする時はコップを使う」「同居人がいる場合、お風呂は一緒に入るか続けて入る」「お風呂の残り湯を洗濯や掃除に使う」など、ちょっとしたことを意識するだけで節電・節水することができます!続けられそうな小さなことから、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

エコな設備を取り入れる

持ち家の場合、外壁の断熱性を考え直したり、ドアやガラスなどに断熱性の高い商材を選ぶことで、電気を使う量を減らし省エネな暮らしを送ることができます。立地によっては、初期投資が必要にはなりますが、太陽光パネルを設置し、自分たちでエネルギーをまかなえるようにするのも、いいかもしれません。
また賃貸で上記のような変更ができない場合でも、省エネ性能の高いエアコンや冷蔵庫、テレビなどを購入することで、エネルギーの消費量を抑えることができますよ。すぐに実践するのは難しいので、買い替えのタイミングなどでぜひ検討してみてくださいね!

終わりに

今回は、サスティナブルな暮らしを送るために今日から実践できることを、衣・食・住と身近な観点からご紹介しました。
ご紹介したのはあくまでも一例で、これら以外にも、私たちが持続可能な未来のためにできることはたくさんあるかと思います!一気に全てを行うのは難しいことですが、今日をきっかけに、一つずつでもいいので楽しみながら実践してみてはいかがでしょうか?

お得に買って、地球を守る。
Sustainable Outlet Mall

今すぐスマセルを使ってみる!

出店希望企業様 資料ダウンロードはこちら→

 

Comment

There are no trackback yet.

RECOMMEND
RANKING
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
PAGE TOP