お知らせ
スマセルのロゴを活かして、ハートのトレードマークが新しく誕生しました。
皆さん、お気付きになっていただけたでしょうか?
私たちは、世界中で年間およそ228億着ものアパレル製品が廃棄されているこの課題を解決したい。
そんな想いからスマセルは立ち上がりました。
(スマセル立ち上がりの経緯について、詳しくはこちら→)
このマークに込められた想いと共に、引き続きスマセルは取り組んで参ります。

私たちは服を愛しています。
生地を愛しています。
大量のデッドストックが生まれて 環境破壊を引き起こしてしまう
そんなファッション業界に改めて伝えたい。
「服は着てもらってこそ。」
私たちは その精神でスマセルを運営しています。
サプライヤーの皆さんと バイヤーの皆さんと
より多くの服が着られ、生かされ、
ファッションがもっと楽しくなる社会をつくりたい。
そしてその想いの循環が
サスティナブルなスマセルという場の創造に繋がると信じています。
ファッションをもっと楽しく、
持続可能なものに。
※ブランドサイトはこちら→

お得に買って、地球を守る。
Sustainable Outlet Mall
こちらもおすすめ
-
-
【記事まとめ】コロナ×アパレル業界コロナウィルス感染症による緊急事態宣言から早2ヶ月。まだまだアパレル業界への影響は大きく、業界としての今後のあり方についても、急激な変化が求められています。今回はそんなコロナによるアパレル業界やファッションへの影響に関する記事を4本紹介したいと思います!
-
【記事まとめ】サスティナブル×アパレル業界今回は世界中のデザイナーやブランド、アパレル業界の方がサスティナブルに対してどんなことに注目してるのかのまとめ記事。 「実際にどんな取り組みがあるんだろう?」「最前線でどのようなことが議論されているんだろう?」 このような疑問に答えられる関連記事をご紹介!
-
スマセルにてYouTube動画配信をスタート!スマセルで活用できる、販売ノウハウの動画配信をスタート!メルカリなどを活用して独学でアパレル販売を始め、豊富な販売ノウハウを持たれているスマセルバイヤーの米森様にアンバサダーになっていただきました!
-
スマセルはなぜ安いの?スマセルはなぜ安いのか? 余剰在庫・見切り品、古着、プロパー品などの商品がお得に購入できるスマセルの安さの理由について掲載しております。購入時のお役に立てればと思います。
-
[…] スマセルの取り組みや想いについて詳しく知りたい方はこちら […]
[…] スマセルの取り組みや想いについて詳しく知りたい方はこちら […]
[…] スマセルの取り組みや想いについて詳しく知りたい方はこちら […]